8
08▼【連合艦隊】の諸注意
・連合艦隊が出撃できるのは、夏イベでは【MI作戦】方面の海域のみです。
・通常海域や【AL作戦】方面等には、連合艦隊では出撃できません。
・連合艦隊が編成条件が整っていない場合は、連合艦隊編成時に画面で必要編成情報が表示されます。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 8月 8
9
09▼支援艦隊について
【AL】作戦及び【MI】作戦ともに「支援艦隊(遠征)」の運用が可能です。
・AL及びMI作戦に「出撃」した艦娘は、支援艦隊として遠征できません。
・AL及びMI作戦の「出撃」していない艦娘は、どちらの作戦にも支援艦隊として遠征可能です。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 8月 8
10
10▼補足事項です。
・支援艦隊は、補給が万全でない状態では出撃できません。
・装備は、各作戦共有で運用可能です。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 8月 8
11
11▼新装備の実装
「試製41cm三連装砲」「13号対空電探改」「熟練艦載機整備員」「艦隊司令部施設」や新艦載機などの【新装備】が実装されます。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 8月 8
12
12▼新システム【護衛退避】について
第1艦隊旗艦に「艦隊司令部施設」を装備した【連合艦隊で出撃】し、その構成艦が「大破」した場合、随伴護衛艦隊の健在の駆逐艦を1隻護衛につけて戦場から退避させる【護衛退避】が実装されます。激戦下での艦娘喪失防止にご活用ください。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 8月 8
13〜15省略
赤城さん、加賀さんのボイス追加等
16
16▼期間限定海域の敵ゲージ回復について
【AL作戦】及び【MI作戦】方面では、敵戦力ゲージの時間回復はありません。同二つの作戦は、約20日間の夏イベ期間中の間、ご自身のペースで攻略することが可能です。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 8月 8
17
17▼会敵する敵艦隊の編成について
期間限定海域で遭遇する敵艦隊の戦力は、味方の艦隊の練度によってある程度変化します。強力な敵艦隊と会敵した場合、戦闘後ドロップで邂逅するレア艦娘の可能性が高まります。また、同じ海域でも違う編成や陣形の敵艦隊と会敵する場合があります。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 8月 8
18
18▼比較的最近着任された提督の皆さんへ
夏イベ:期間限定海域は、約20日作戦展開予定です。すぐに【AL作戦】海域へ全力突入せず、少し様子を確認した後は、まずは艦隊の戦力の充実、そして艦娘の練度向上に努めてください。通常海域や任務を活用することで、勝機は見えてきます。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 8月 8
0 件のコメント:
コメントを投稿